2008年09月23日

文字が入力できません

最近、「eしずおかに文字が入力できません」という話を聞く
実はeしずおかだけでなく 色々なサイトで不具合がでているのだが
どうもIE7(インターネットを見るプログラムの最新版)で不具合が多発している
そこで、今回はインターネット中に文字入力不能を回避する方法を解説します。
(WindowsXPでの話です)

スタートボタン -> コントロールパネル
文字が入力できません


日付、時刻、地域と言語のオプション
文字が入力できません


地域と言語のオプション
文字が入力できません


「言語」タブ -> 「詳細」ボタン
文字が入力できません


テキスト サービスと入力言語の窓が開いたら
「詳細設定」タブ -> 詳細なテキストサービスをオフにするに「レ」点を入れ -> OK
文字が入力できません

これで改善されるようです

注)動作が安定しない場合は設定を元に戻しましょう
  本操作はあくまでも自己責任でお願いします。

同じカテゴリー(パソコンの機能)の記事画像
キャプチャしよう!
同じカテゴリー(パソコンの機能)の記事
 キャプチャしよう! (2008-08-01 00:00)
Posted by コンビニおじさん。(P) at 12:42│Comments(2)パソコンの機能
この記事へのコメント
あら~・・・。
ウチのもこれだったんですね。

ありがとうございました~~☆
Posted by くまたんくまたん at 2008年09月23日 13:15
お悩みコーナーってないですか?
デジカメ写真を 載せる時に CDーRに取り込んだのだと eしずおかで投稿できないんです・・・・
なんでかなぁ~~
Posted by 向日葵向日葵 at 2008年09月26日 16:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
文字が入力できません
    コメント(2)